70代、80代になっても、イキイキと人生を楽しんでいるそんな「一生介護いらず」を目指して、今からゆる~く体づくりを始めませんか?
ゆる体操とは、こり固まった全身をゆるめる体操です。血流をUPし代謝を上げて続けるほどに体が若返り進化していきます。高齢者からアスリートまで、運動能力の違いに関わらず、ゆるめることで体が気持ちよく動くようになり、日常の動作、芸術・スポーツなどにも高パフォーマンスを実現します。特にアラフィフからのメンテナンスは、これから長い人生の大きな分かれ道になります。そろそろ重い腰を上げて、自分ケアを始めてみましょう。ゆる体操はまったくしんどくないので、運動嫌いの人にもおすすめです。
老化はゆるやかに進んでいくので、ほとんどの方は気が付きません。けれど、コリがたまり代謝が落ちた体は回復力が落ちることで実感していきます。
ゆる体操をすると、ポカポカ血流がよくなり代謝が上がります。筋肉・骨だけでなく、内臓の働きも良くなり、疲れへのリカバリーが早くなります。
背骨をゆるめることで副交感神経を優位にしてリラックスし、眠りの質がとても良くなります。朝の目覚めがスッキリ、心と体も充実した状態で1日の過ごすせるようになります。代謝が上がることで生活習慣病が改善され、体温が上がることで免疫力UP、「風邪をひきにくくなった」「ガンができにくい」など病気のリスクも緩和されていきます。もちろん脳への血流もUPし、「認知症予防」にも効果があります。
70代、80代になっても、イキイキと人生を楽しんでいるそんな「一生介護いらず」を目指して、今からゆる~く体づくりを始めませんか?
イライラ、ウツウツ。更年期は不安が高まり、心の状態も乱れがちです。
人にはなかなか理解してもらえず、我慢している方も多いのでは。
ココロとカラダは連動していて、体をゆるめてやれば心もゆるんで楽しくなってきます。
一流の人たちやきれいなスタイルのモデル・女優さんは無駄な力が入っておらず、みんな深いところまでゆるゆるにゆるんでいます。
第二の人生に向けて、前向きに取り組める自分になりましょう!
ゆる体操では、「ゆらす→血行促進→体の深部にアプローチ→全身のバランスがよくなる」という風にとても楽な動きなのに、効率よく心と体をゆるめていきます。バランスがよくなり好循環し始めると、トラブルもみるみる解消されていきます。続けるほどに、肌がきれいになり、太りにくい体に変わり、四角くなったお尻もまるく、心も穏やかに変わってきます。
ゆる体操には忍耐は一切必要ありません。ラクチンにココロ美人、カラダ美人へと導かれていくのです。
可動域が狭くなった関節では動きが小さくなり、筋肉の衰えがゆっくりと進行していきます。まずは血行を良くしてみずみずしい筋肉に戻してから鍛えましょう。ゆる体操は、血流・リンパの流れを良くしてコリをとり骨の際のインナーマッスルをゆるめて関節の可動域を広げます。可動域が広がると同じ動きでも運動量が増え、知らない間に筋力がついてきます。
体がゆるみリラックスすると、脳疲労がとれて思考がクリアにポジティブになって、やる気が出てきます。
営業成績が上がる、アイデアが湧いてくる、楽器の演奏上達、アスリートの技術向上、高齢者の転倒防止などのパフォーマンス上昇がだれにでも現れ、コミュニケーション能力も高まるので、より楽しい人生を送ることができます。
歳だからとあきらめないで、まだまだ能力開発できることを「ゆる体操」で体感してください。